2020年3月Art&Music info
⬛3/1~3/31 『ZENGI 』unomori art exhibition
1988年生まれ。町田出身。
東京電機大学 環境化学科卒。
大学卒業後、独学で作家活動をスタート。
ストリートアートと出会いクラブやライブハウスでのライブペイントパフォーマンスをはじめ、徐々に活動の幅を広げていく。
現在では媒体を選ばず、作品制作、壁画、ライブペイント、ボディーペイント、メディアやアパレルなどにイラスト提供など活動の幅は多岐にわたる。
2017年には「THE YELLOW MONKEY」の25th記念グッズのイラストを務める。
2018年にはニューヨークで一のアートの激戦区チェルシーにあるギャラリーで展示を果たし、自身の作品が世界でも通じることを証明した。
unomori
WORKS
■ドラマ
・ 『信長協奏曲』フジテレビ月9 (作画協力)
・ 『その男、意識高い系』NHK BS プレミアム (作画協力)
・ 『ようこそ、わが家へ』フジテレビ月9 (作画協力)
・ 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』フジテレビ月9 (作画協力)
・ 『37.5℃の涙』TBS木曜ドラマ劇場(作品提供)
・ 『怪獣倶楽部』MBS/TBSドラマイズム(作画協力)
・ 『&美少女~NEXT GIRL meets Tokyo~』フジテレビ(作画協力)
・ 『片思い』WOWOW(作品提供)
・ 『教場』フジテレビ (作画協力)
■アニメーション
・ 『18if 』TOKYO MX / BSフジ(第8話背景画一部担当)
■映画
・『二重生活 / 門脇麦、菅田将暉 主演(2016年6月公開)』(技術指導)
■ライブペイント
・GO OUT JAMBOREE 2018
・earth garden ( 代々木公園)
・SAKURA at Chillcity (池袋PARCO)
・東京世界 (代官山 晴れたら空に豆まいて)
・りんご音楽祭×秘境祭 超新年会2016 (代官山 UNIT)
・秘境祭2013、2014、2015 (山梨 玉川キャンプ村)
・CITY CYCLE (池袋 りんごや)
・Mellow (三軒茶屋 space orbit)
・うたげ (大阪 緑橋 戦国大統領)
・みんなの博覧会(大阪 南堀江)
・Cinfine 3周年パーティー (新潟 柏崎)
■展示
・PLEIADES GALLERY (ニューヨーク)
・下北沢コンビニエンススクエア (東京)
・吉祥寺ドラッグスクエア (東京)
・PHOTOJAM TOKYO vol.4 (東京)
・PHOTOJAM TOKYO vol.5 (東京)
・PHOTOJAM TOKYO 6 (東京)
・PHOTOJAM NAGOYA (名古屋)
・GUITAR ART JAM (東京)
・細密展10 (東京)
・ZINE TRIP2016 (神奈川)
・SUNDANCE (東京)
・SUNDANCE#2 (東京)
■イラスト
・THE YELLOW MONKEY (25th記念グッズイラスト)
・ 京都大作戦2014 (THE LOVE PARADE コラボT シャツデザイン)
・ THE LOVE PARADE(アパレルブランドT シャツデザイン)
・乱舞虎/ロックバンド(オフィシャルトートバック)
・乱舞虎/ロックバンド(アルバム『杏』発売記念Tシャツ)
・Manatsu/シンガーソングライター(オフィシャルTシャツ)
・阿部浩二/シンガーソングライター
(全国流通アルバム「自称ミュージシャン」ジャケット)
・阿部浩二/シンガーソングライター(7thアルバムジャケット)
■チャリティー活動
・まちカフェ2014( 町田市企画)
・THE ART PARTY (THE ART 企画)
4.jpg
1988年生まれ。町田出身。
東京電機大学 環境化学科卒。
大学卒業後、独学で作家活動をスタート。
ストリートアートと出会いクラブやライブハウスでのライブペイントパフォーマンスをはじめ、徐々に活動の幅を広げていく。
現在では媒体を選ばず、作品制作、壁画、ライブペイント、ボディーペイント、メディアやアパレルなどにイラスト提供など活動の幅は多岐にわたる。
2017年には「THE YELLOW MONKEY」の25th記念グッズのイラストを務める。
2018年にはニューヨークで一のアートの激戦区チェルシーにあるギャラリーで展示を果たし、自身の作品が世界でも通じることを証明した。



⬛2020.3.05(thu)
INMYLIFE PRODUCTION PRESENTS

Toshizo Space Jazz Trio live at GRASSROOTS(横浜)
OP19:00 ST20:00
charge ¥2,500
Toshizo Shiraishi(g), Zak Croxall(b), Takashi Numazawa(ds)
with Kamiyann(mix)
⬛3/11(wed)
WE CAN STAND
〜 あの日を忘れるな!〜
@横浜 Grassroots

■Open:20:00
■Charge:¥2,000 + order
■Live
cro-magnon (Jazzy Sport / cm production)
feat. 元晴 (sax)
■Special Guest
有坂美香
■DJs
KACCHI NASTY (Jazzy Sport)
Moc (Jazzy Sport / Powers)
shintalow (hikoukigumo)
■Live Painting
Gravity Free
⬛GOLD vol.5
1st Anniversary

2020,3/15(Sun)
@横浜グラスルーツ
(横浜駅きた西口徒歩3分)

start 17:00
¥1500 (「GOLD 1st Anniversary CD-R」付き)
Guest Live:
ロボ宙
Guest DJ:
ロベルト吉野
DJ:
Latin Quarter
やけのはら
Live:
カズキクチ
⬛UNDERLAND LIVE PAINT 2020/3/25WED

Kensuke Takahashi
GRASSROOTS YOKOHAMA 橋本徹(SUBURBIA)
START 800/ENTRANCE 1.500 円 MEGUMUSIX / TRIPLEONE