INFORMATION

911T Gallery AOYAMA 在廊日

[在廊日 定休日月曜日] 12月2(土)13:00-19:00 サマタ3(日)13:00-19:00 GardenGrove 4(月)休み5(火)13:00-19:00 サマタ6(水) 13:00-19:00 GardenGr

長野のGIN 入荷しました。

KINMOKUSEIGIN 入荷しました。 @yamatoumi_farm_and_distill distill date:Oct,30th,2023. batch No.:1 lot    :152 bottles alcohol :37% base spirits:麦焼酎 喜久水酒造(長野)       かす取り焼酎 鈴木酒造店(

911T Gallery AOYAMA 定休日在廊日

, [在廊日 定休日] 11月 22(水) hRp23(木・祝)13:00-19:00 バル24(金)25(土)13:00-19:00 GOSPEL26(日)13:00-19:00 サマタ 27(月)休み28(火)13:00-18:00 サマタ29(水) hRp30(木)ゆかりさん 13:00

LivePaint Event

開催を延期していたコチラ!。来週の月曜日に開催です。毎回楽しみな、横浜ビールとのコラボラベルビールも当日限定販売されますよー!!。Monthly LivePaint【911T】-3横浜駅北口(鶴屋町)の地下にある老舗レストランバー《Grassroots yokohama》を舞台に 【911T】専用に《T-plaster》が設計した特別な木製アートパネルを使用して 《Gar

Grassroots 27周年は横浜を飛び出して青山でおこないます。是非遊びに来てください。

明日遊びに来てください。Grassroots 27周年PARTY にともないOPENING PARTY を行います。是非皆さん遊びに来て頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。そしてT-PLASTER ×GARDENGROVE ×GRASSROOTS で期間限定ギャラリーとして運営を開始します。GRASSROOTS 27TH ANNIVERSARY at Gallery 911T A

Grassroots 27周年パーティー横浜を飛び出して青山でおこないます。オープニングパーティーもやるので是非遊びに来てください。

Grassroots 27周年PARTY にともないOPENING PARTY を行います。是非皆さん遊びに来て頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。 そしてT-PLASTER ×GARDENGROVE ×GRASSROOTS で期間限定ギャラリーとして運営を開始します。 GRASSROOTS 27TH ANNIVERSARY at Galler

YoroccoBeer 入荷しました。

@yorocco_beer 新商品入荷しました。 その他の出勤☀️Beerは、こちらです “Czech Dark Lager 12” Style: Czech style Dark LagerABV: 5%  チェコ産の麦芽とチェコ産のホップを用いて仕込んだ、ダークラガーです。(メインのベースモルトはチェコ産のフロアモルテッドで、ダー

GRASSROOTS からご報告があります。

《コメント from SAMATA》皆様にご報告がございます。 cultureを発信し続けて27周年にななるGRASSROOTS YOKOHAMA 。そしてArt Exhibition をはじめて25年になります。自分がArtが好きで毎月店内が色々なArtで飾られ飲食を楽しみながら絵に触れてもらえればなあという思いからLivePaintingイベントや個展を

Grassroots Event info

■11/1(wed)~11/30(thu) Denali SOLO ARTEXHIBITION@yokohama grassroots @denali_jp Denali(HINA&TAKURO)はレコードペイント・ウォールアート・ライブペイントを中心に活動しています。DENALI(デナリ)とは「偉大なもの」を意味します。私たちにとって憧れであり、「偉大なもの」であるアフリカ

Pop up store シルクスクリーンプリント

【NO MAD NUMSKULL 】POP-UP SHOP @yokohamagrassrootssama 11/5(sun)-11/7(tue) NO MAD NUMSKULL @zonzaiz@warriordread 店内BGM 1print 1500円ボディー(Tシャツ.トートバッグ.etc)持ち込み大歓迎。お好きな版を選んでい

YoroccoBeer 入荷しました。

@yorocco_beer 新商品入荷しました。 ●“Endless Summer” Style: Vegetable AleABV: 5%東京のレストラン “LOCALE” とコラボして作ったビールです。LOCALEは生産者との繋がりを大切にしている、有機的で暖かなレストラン。シェフのKatyはカリフォルニア出身で、料理も人柄もとても朗らかで素晴らしいです。 今回は

10/22.23.24 . Graffiti アーティスト la mano fria(from マイアミ)Yesca(七福神)

今日からグラフィティのpop upですよ。 10/22.23.24 Book Club pop up store  絵や色々グッズを販売します。是非遊びに来てくださいね✨ No Charge YESCA (七福神 三千世界)× La Mano Fria@yesca1ban

三宅洋平 登場です

三宅洋平(犬式 INUSHIKI)独演会 2023’ 11/25(土) 前売り¥3800/当日¥4200 18:30 open19:30 live start 予約・問い合わせ横浜グラスルーツYokohama Grassroots〒221-0835神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-13-3渡辺ビルB1F
Tel.045-312-0180年中無休※年始を除く

発ISSUGIさん Grassroots 楽しみです。

Denali ART EXXHIBITIONCELEBRATION PARTY11月12日(日) Guest Live#ISSUGI Live#Ganger#DAN( LafLife ) DJKIM a.k.a X-one( PurePleasure! )#titiyuu( Ganger )#D-1 DanceILL FUSE THE ABSTRACT +

Grassroots で貸切りパーティーいかがでしょう?

10/14(土)今日のGrassroots  21:00まで貸切り営業になります。 申し訳ございません。 貸切りパーティーもGrassroots 承っています。 2時間飲み放題+食事 結婚パーティー 同窓会などいかがでしょう。 #横浜駅グルメ #横浜駅徒歩 #横浜cafe #横浜ダイニングバー #横浜bar #横浜レストラン #横浜おしゃれカフェ

10/30(月)Monthly Live paint

Monthly LivePaint【911T】-2 横浜駅北口(鶴屋町)の地下にある老舗レストランバーGrassroots yokohamaを舞台に【911T】専用にT-plasterが設計した特別なアートパネル(木枠)を使用してGardenGroveに縁のある様々なペインターを毎月招待し共同主催で毎月開催する、ライブペイント&DJイベント 今回のペインターは

YoroccoBeer 入荷しました。

@yorocco_beer 入荷しました。 YOROCCOBEER が横浜西口で飲めるのはGRASSROOTS だけ。 “Nowhere Ale” Style: Bread AleABV: 5.5% 鎌倉パラダイスアレイのパンを使ったビール。パンの生地にコリアンダーやターメリックといったスパイスとホーリーバジルを練り込み、ラーガというインド

IRIE Tuesday Vol.9HIDEZOU

11月14日(火) キカク PRESENTS IRIE Tuesday Vol.9HIDEZOU 11月14日(火) 横浜の火曜日の夜を音楽とお酒でご機嫌で楽しむイベントをYokohama GrassrootsでIRIE Tuesdayとして開催! 今回の第9回目は日本最高峰のレゲエバンドHOME GROWNがレゲエに最大級のリスペクトを込めてお届け

VIDEO ARCHIVE

【KensukeTakahashi x KAREZMAD】 NewKids in AWAKENING @ GrassRoots_20230221
2023.09.27
横浜Grass rootsで継続的に開催されている、GardenGrove主催のライブペインティングイベント「AWAKENING」。
2023/2/21はKENSUKEとKAREZMAD(カーリー)のユニット”NewKids”が登場!DJはMEGUMUSIX。

会場のGrass rootsは、上質な音楽イベントの開催やアート展示等も行っている、横浜の老舗ダイニング & バー。

今回のライブペインティングアーティストは、ここ数年方々で壁画を描きまくってる壁画家(Muralist)KENSUKEくんと、ARなどデジタル領域でも活躍中のアーティストKAREZMADことカーリー。
作風の違う2人がユニットとしてどんな作品に仕上げるのか興味津々。

最初は左右半々に分けてお互いの作風で仕上げるのかと思っていたら、途中からお互いの領域に上書き始めて最終的には見事なコラボ作品に!!
この工程を見られるのはライブペインティングならでは。さらにMEGUMUくんのDJが時間帯ごとに空間を盛り上げていく見事なセッションでした。

横浜ビールともコラボしていて、イベントで書き上げた作品をラベルとしたビールが次回イベント時に販売されるっていうお楽しみも。
今後のイベント情報はGardenGroveのsnsでご確認ください。

AWAKENING
GardenGrove主催のライブペインティングイベント。
横浜を拠点に活動する壁画家/ペインターの”KensukeTakahashi”によるライブペイントを中心に、横浜の銘店グラスルーツ特製の美味しい食事とお酒、DJ MEGUMUSIX等の選曲家たちによる上質な音楽、横浜に醸造所を持つ”横浜ビール -YokohamaBeer-“によるこだわりのクラフトビールを通して、様々なアーティストとオーディエンスが出会い繋がる場。

GardenGrove
《アート/音楽を通して、街とアーティストを繋ぐ》をコンセプトとした、ペインター・ミュージシャン・デザイナー・ビデオグラファー等のマネジメント・エージェント。
近年は壁画事業やワークショップ事業を中心に、アート/音楽による多様なコミュニケーションを推進している。

@gardengrove.artmusic

GardenGrove artmusic

オフィシャルWEB

KensukeTakahashi(高橋憲助)
横浜出身在住の壁画家/ペインター。
確かな描写力と、現実を飛び越える自由な発想力で、あえて画風を決めずに描くそのスタイルは自身の作品制作の他、数々の音楽フェス等でのライブペイント、店舗外壁への壁画、企業内の壁面アートワーク、ミュージシャンへのジャケットイラスト提供など、活動の幅を多岐に広げている。

@kensuketakahashi1977.art

GardenGrove WEB

KKAREZMAD(カリズマド)
スケートボード、グラフィティ、ストリートカルチャー、クラブミュージックをバックボーンに持ち活動を行うアーティスト。
2000年頃よりKARE、KAREZMA名義で大阪のクラブミュージックシーンを中心にレコードジャケット、フライヤーアートワーク、ウェアデザインなどのグラフィックアートを中心に活動し、2004年にRockwell Product Shop (現在は音楽レーベルを展開) をパートナーと共に設立。ウェアブランドNujabes主催Tribeや、DOBERMAN inc.主催DMN、2009年よりAKAONIなどのグラフィックデザインを担当。
2007年/2009年ローマで行われたGRAによるエキシビジョンに、2010年/2011年ロサンゼルスのThe Conference RoomGalleryでのグループ展に参加した。

@karezmad

オフィシャルWEB

MEGUMUSIX
選曲家 / DJ。1999年から地元横浜にてレコードによるDJ活動を開始。
横浜・東京を中心に多くのミュージシャンやDJとの共演を重ね、生音音源を多用したクロスオーバーな選曲が定評となる。
生音音源を中心にSoul、Funk、Reggae、Ska、Rock Steady、Latin、Hip Hop、R&B等を縦横無尽に飛び交う様々な選曲で現場の空気を創り上げている。

@megumusix

GardenGrove WEB

▼movie / photo / music

YOU TUBEアップしました!!
HOME GROWN feat.NODATIN,KOKI,SAITO
本気のレゲエカバーvol.2
Jamaican Reggae Instrumental
偉大なるジャマイカのレゲエバンドに敬意を込めて🔥
初めてのインスト演奏のみの動画です。
レゲエの基礎とグルーブがわかるかもぞ😎
是非観てね!!

youtu.be/liY4Bg5JWG4

Yokohama GrassrootsでIRIE Tuesday 11月1(火) Yout
ube にupされています。是非観てください。

第3回目のスペシャルゲストとしてあの「橋の下」でも今年大いに会場を盛り上げたOBRIGARRDを迎えて開催!

OBRIGARRD (刃頭 @hazu_obrigarrd &Yan
omix )

【プロフィール】

最狂音術師「刃頭(HAZU)」と、
最高レベル選曲家「YANOMIX」の
2人によるダブルDJユニット
「OBRIGARRD」。
HIPHOPのビート感をベースに、CDJ 2000nexus、サンプラー、キラリと
光るセンス、最新コンピューターを
巧みに操り、世界に散らばる辺境音楽
+民族音楽を、彼らならではの土着
グルーブでMIX & LOOP。
あらゆる「音の壁」を壊し、
OBRIGARRDのみが創り得る、
誰もが到達できなかったその独特な
世界はまさにオリジナルジャポネジア! 
1st ALBUM 「OBRIWORLD」
に続き 2nd ALBUM 「OBRIGARR
DER THEY COME」もプロ、アマ
問わず音楽好きたちの心をロック。
そして2019年末、土着楽器を操る
極東八百万大所帯パンクBAND
(TURTLE ISLAND) (竹舞)を
招き、新7インチシングルレコード
「BAATAA BAA TAA feat.竹舞」を
リリース。2020年、最新曲「chap chap」のMVを発表。現在はLIVEにチカラを注ぐ。その目まぐるしいほどの活躍に世界中のDJ達が注目している。

2022/10/4.ONESEA @onesea3073 Exhibition Opening party  yokohama Grassroots

#CHEHON live Grassroots

@gonzui110
↓↓↓↓
プロフィールからyoutubeで全部観れますよ。

Grassrootsでは月に2.3回イベントスペースとしてlive/Art /pop up などを行っています

#bar #dinner #cafe #restaurant #ダイニングバー #レストラン #居酒屋 #横浜
#横浜駅グルメ #横浜駅徒歩 #横浜cafe #横浜ダイニングバー #横浜bar #横浜レストラン #横浜おしゃれカフェ #横浜駅徒歩3分 #横浜アートバー #横浜アートカフェ
#japanesereggae #reggae

あのヤバかったIRIE Tuesdayでの韻シストライブYou Tubeにupさせていただきまた! 2nd setの模様をモザイク無しの○見えノーカットで男優のLeeクンも『世間の皆様に見せて大丈夫なのか…』と言う位の問題作 くれぐれも親御さん子供さんの前とか電車の車内とかで見ないでください大変危険な映像となっておりますのでお一人で爆音でご覧下さい! 出演者、関係各所には了解の映像となっておりますのでご安心して閲覧ください。 
https://youtu.be/nPmm3iJxaUU
もしくは『韻シストIRIE Tuesday』で検索 

韻シスト

grassroots

irietuesdays 

https://t.co/P3eoxNdhdE