食に対する思い🍴🍔🍕🍗‼️

お久しぶりーふな投稿ですみません🙇
地下の髭です🥸

今日は蓋ではなく、キッチンからのお知らせです📢

今回、再びの緊急事態宣言に伴い営業時間を短縮し、15時〜20時お酒の提供は19時となり、改めてテイクアウトに限らず、お店で提供する食事について考えました🍽

こんな時期だからこそ、僕の料理のテーマである『食』=人を良くするをわかりやすく具現化できるんじゃないかと思い、身体の免疫力&抵抗力アップを前提とした食事を提案させて頂きました🤝

不要不急の外出を控えないといけない今だからこそ、自分を知る良い機会かなとも思います。

自分の身体を見直し御自愛の時間になさってはいかがでしょうか✨

これは余談ですが、この投稿をみて共感して頂けた飲食店の方々、日頃から自炊されてる方にも是非賛同して頂けたら嬉しいです😊

皆んなで健康になりましょう♪

免疫力アップが目的であれば、お店に向かう大義名分になると思います📯

自粛で何かと大変かと思いますが、卑屈にならずに、僕は自分磨きの時間と思う様にしてます⚡️

何が伝えたかったかと云うと、こんな落書きの髭面ですが、僕は真剣に世界平和を望んでます本気でって事です🌏

長々とすみません🙇

また今回作った弁当など、蓋も随時アップしていきますのでどうぞ宜しくお願いします🤝

写真は

アップルハニーポークジンジャー🐖

根菜のきんぴら

春菊と大豆の胡麻和え

リクエストにお応えして、近々あの、『もんもん餃子』も復活予定ですので是非🥟

最後になりましたが、調べた免疫力&抵抗力アップ食材を少し載せておきますので、興味ある方は是非🤤

『著者』

昭和大学烏山病院
栄養科 栄養士
古原聡美

体調を崩しやすい季節の変わり目を乗り切り、風邪をひかないように、今回は免疫力と抵抗力を高める食材を使ったレシピを紹介します。

免疫力と抵抗力=根菜
とても寒いこの時期、身体の芯から温めてくれる根菜料理が一番ですね。寒い冬に旬を迎えた根菜はおいしく、体をポカポカに温かくします。根菜はじっくりと火を入れることでその素材の持つおいしさがでてきます。
ニンジンは、ビタミンAの宝庫と言われ、体内の粘膜を正常に働かせる力があります。
レンコン、ジャガイモ、ブロッコリーに多く含まれるビタミンCは、白血球の働きを強化し、免疫力を高めます。
さらにブロッコリーに多く含まれるビタミンEは血行を促します。これらのビタミンには活性酸素を抑制する抗酸化作用があり、基礎的な抵抗力強化にもつながります。またビタミンEはビタミンCと一緒に摂ることによって抗酸化作用がより高まります。

そのほか、ゴボウ、レンコン、ブロッコリーの食物繊維には、感染症などに対する抵抗力をつける成分が含まれます。
また、ニンニク、タマネギ、長ネギに多く含まれる硫化アリルは、一部が体内でアリシンという成分に変化し、免疫力を高める効果があります。アリシンは、ビタミンB1、B2の吸収力をアップさせる効果もあり、B1は体内の糖質の分解を促進させ、B2は代謝を促進し、細胞の活性化を促してくれます。疲労がたまると、免疫力と抵抗力の低下にもつながります。

免疫力と抵抗力=シュンギク
免疫力をアップさせるカロテンの含有量はホウレンソウ以上。しかも、茹でるとその効果が高まります。
また、独特の香りはα/ペンネ・ペリルアルデヒドなどの成分からなり、食欲の増進、消化促進などの働きがあります。豊富に含むカロテンは油に溶けると、吸収率がアップするので、ゴマ和えやピーナッツ和えがおすすめです。

免疫力と抵抗力=カボチャ
三大抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンE、βカロテン、ビタミンCが豊富に含有されています。βカロテンは粘膜系の正常化や免疫力の向上、目の疲労を癒す働きがあります。
これらは脂溶性ビタミンなので、油炒めなど油分と一緒に摂取すると栄養素をしっかりと吸収できます。